ハワイ旅行 H26.11/6-13
今回のハワイ旅行は毎年行われているインターナショナルワイキキフラカンファレンスに参加する目的で1週間ほど行ってきます。
名古屋空港までは、ちょい宅空港便という送迎バスを利用します。お手ごろな価格で、何よりも自宅まで迎えに来てくれて寝てれば到着するというとっても便利なものなんです。重いスーツケースで電車に乗るのは荷物の置き場所も困るし、乗り換えで駅の階段上ったりも大変ですよね。今まで乗り遅れたりのトラブルにあったこともありません。このバスの中では酒井先生とご一緒になりました。思わぬ旅連れができて、バスの中でもおしゃべりに花が咲き、あっという間に到着してしまいました。
飛行機はデルタを利用したら結構すいていて、お隣さんがいなかったので、広々と座れて、これまたあっという間にハワイについてしまいました。
友人のヒルトンタイムシェアのお部屋に一緒にお泊りさせていただきました。ヒルトンはハワイアンビレッジというだけあって、いくつかの建物が集まってできています。滞在はラグーンタワーだったので、オーシャンビューで毎日綺麗な朝日や夕日が見れて気持ちよかったです。忙しい滞在の合間を縫ってプールやラグーンも楽しんできました。ラグーンとはヒルトンハワイアンビレッジにある人工の海で、天然の海と違って水が冷たく、以外に深く、びっくりでした。
日本人のスタッフも多いので、とても便利でお勧めのホテルです。ただちょっとワイキキの中心からは離れているので、ちょっと買い物しすぎたからホテルに戻って荷物置いてくる!なんてことができないのが残念です。でもこのビレッジ内にもたくさんのレストランやショップがあります。あんまり見て回る時間がなかったのも残念。
到着して早々アイホップでアメリカンなお食事をして、お買い物に行きました。
最初に行ったのは今回初イオラニへ。ユニクロとコラボして一躍人気商品になりましたね。マノアDNAの川上ファミリーが経営する、メイドインハワイのドレスショップです。もっと半日くらいかけてゆっくりいろいろ試着して買いたかった~、時間がなくて残念。もちろんマヌヘアリィもいきました。あんまり今回はめぼしいものがなく、皆へのお土産は断念。
そして夜ご飯はワイキキへ繰り出して、フードコートでがっつりアメリカン。やっぱハワイへ来たら、これも楽しまなきゃね。こうやって友人たちとわいわいご飯が食べれて、楽しい滞在になりそうです。
名古屋空港までは、ちょい宅空港便という送迎バスを利用します。お手ごろな価格で、何よりも自宅まで迎えに来てくれて寝てれば到着するというとっても便利なものなんです。重いスーツケースで電車に乗るのは荷物の置き場所も困るし、乗り換えで駅の階段上ったりも大変ですよね。今まで乗り遅れたりのトラブルにあったこともありません。このバスの中では酒井先生とご一緒になりました。思わぬ旅連れができて、バスの中でもおしゃべりに花が咲き、あっという間に到着してしまいました。
飛行機はデルタを利用したら結構すいていて、お隣さんがいなかったので、広々と座れて、これまたあっという間にハワイについてしまいました。
友人のヒルトンタイムシェアのお部屋に一緒にお泊りさせていただきました。ヒルトンはハワイアンビレッジというだけあって、いくつかの建物が集まってできています。滞在はラグーンタワーだったので、オーシャンビューで毎日綺麗な朝日や夕日が見れて気持ちよかったです。忙しい滞在の合間を縫ってプールやラグーンも楽しんできました。ラグーンとはヒルトンハワイアンビレッジにある人工の海で、天然の海と違って水が冷たく、以外に深く、びっくりでした。


日本人のスタッフも多いので、とても便利でお勧めのホテルです。ただちょっとワイキキの中心からは離れているので、ちょっと買い物しすぎたからホテルに戻って荷物置いてくる!なんてことができないのが残念です。でもこのビレッジ内にもたくさんのレストランやショップがあります。あんまり見て回る時間がなかったのも残念。




到着して早々アイホップでアメリカンなお食事をして、お買い物に行きました。


最初に行ったのは今回初イオラニへ。ユニクロとコラボして一躍人気商品になりましたね。マノアDNAの川上ファミリーが経営する、メイドインハワイのドレスショップです。もっと半日くらいかけてゆっくりいろいろ試着して買いたかった~、時間がなくて残念。もちろんマヌヘアリィもいきました。あんまり今回はめぼしいものがなく、皆へのお土産は断念。


そして夜ご飯はワイキキへ繰り出して、フードコートでがっつりアメリカン。やっぱハワイへ来たら、これも楽しまなきゃね。こうやって友人たちとわいわいご飯が食べれて、楽しい滞在になりそうです。

スポンサーサイト